スポンサードリンク

皆さんこんにちは! つるお です。この記事では、ももやまと代わって私が担当します。

この記事では、iPhone 11およびiPhone 11 Pro(MAX)から実装された「ナイトモード」の性能を7シチュエーションで比較します。また、このナイトモードの技術仕様のために、弱点が見える部分がありました。その写真及び原因を考えます。

スポンサードリンク

早速!ナイトモード比較

この記事内の全写真は、撮影データを100%でJPG形式に変換したもので、それぞれクリック・タップすると新しいタブにてフル画質で確認できます。ご活用ください。

撮影時間は、だいたい午後7時30分前後で、この日の日没時刻は午後6時05分、天気は曇りでした。

撮影端末はiPhone 11 Pro MAXですが、iPhone 11シリーズだとどれも同じです。

超広角ではナイトモードを使えません

良い感じの仕上がりになった物

公園の木

公園のベンチ(光源映り込みあり)

公園のベンチ(光源映り込みなし)

公園の遊具

景色1

景色2

夜間モードの弱点が見えた写真

揺れのある木

iPhone 11のナイトモードでは、1秒〜10秒間スマートフォンを動かさずにじっと持っておく必要があります。その間により多くの撮影データを集めて人工知能にて解析している物だと思われます。

しかし、その時間中に撮影内容に変化があると、正常に処理が出来ません。つまり、大きく手ぶれをしたり撮影対象が何かしらの理由で動いてしまった場合、以下の写真のように輪郭がハッキリしない部分が生じます

スポンサードリンク

さいごに

いかがだったでしょうか。iPhone 11では、カメラの物理的性能アップだけでなく、人工知能を用いることで夜間の撮影にも強くなりました。しかし、最後の写真のように弱点が見える部分もあります。だとしてもスマートフォンのカメラとしては非常に良い性能ですね。

関連広告・スポンサードリンク

おすすめの記事